12月29日 19:00より福井パレスホテルにて第二回学年同窓会を開催しました。
私五十嵐は受け付け開始の1時間ほど前に行きました。すでに企画部、運営部のみんなが受付や同窓会の準備を始めていました。受け付け開始の18:30分になると同窓生の皆さんが続々と集まってきます。前回の学年同窓会にも出席してく...
第四回実行委員会
Fri 18 Dec’15
12月17日 松本公民館にて19:30より第四回実行委員会を開きました。実行委員会は委員全員参加です。学年同窓会直前、今年最後の委員会です。
まずは学年同窓会の出欠状況を私、五十嵐が発表しました。今のところ出席は前回同窓会と同じくらい。目標は100人越えでしたが目標達成は難しい状況です。7割から8割...
まずは学年同窓会の出欠状況を私、五十嵐が発表しました。今のところ出席は前回同窓会と同じくらい。目標は100人越えでしたが目標達成は難しい状況です。7割から8割...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 10:58 am
Comment [0]
TrackBack [0]
広報部会に参加
Fri 11 Dec’15
12月10日 19:30より松本公民館で開催された広報部会にお邪魔してきました。広報部は「羽ばたき」という進明中学同窓会の広報誌を作成する部会です。今日の議題は広報誌の内容についてでした。
広報誌には私たちの学年で担任だった先生に執筆を頼んで掲載します。先生に依頼するため連絡先などの確認、依頼する先...
広報誌には私たちの学年で担任だった先生に執筆を頼んで掲載します。先生に依頼するため連絡先などの確認、依頼する先...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 02:31 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
企画部会
Wed 09 Dec’15
12月8日 19時から松本公民館にて企画部会に参加です。29日同窓会の進行や企画について話し合われました。同窓会開始から乾杯までの間は、会長挨拶や同窓会についての説明、各部会長の部会説明などにあてられます。この間は40分間と最初はみていましたが、長すぎるという意見で短縮を図ります。削るところは削り、...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 09:44 am
Comment [0]
TrackBack [0]
第二回執行部委員会
Fri 04 Dec’15
12月3日 福井市体育館にて第二回執行部委員会を開きました。三役、各部会長、副会長の参加です。議題は各部会への運営費の配布、29日同窓会の出欠状況について、29日の企画などです。
各部会へ運営費を配布しました。この費用は雑費として使用してもらうためのものです。細かい出費でいちいち会計部を通していると...
各部会へ運営費を配布しました。この費用は雑費として使用してもらうためのものです。細かい出費でいちいち会計部を通していると...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 01:45 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
Comments