参加者は岡田会長、川島実行委員長、五十嵐事務局長、事務局&運営部の安本(辻)さんです。
酔っ払う前に39回同窓の集いと、その後の学年同窓会案内の出欠確認方法などを話合いました。
今回は予算がないので郵送による案内は最小限にしLineや携帯連絡中心にする。学年同窓会は参加人数をある程度自由にできる場所を選び、
だいたいの出席人数の把握でいけるよう簡略化するなどが決まりました。
決まった後は同窓会の思い出話に花が咲きました。

今年の同窓会についてと三役反省会
« 平澤君ご冥福をお祈りします。 | Main | 平澤 利幸君 「お別れの会」 »
Mon 01 May’17
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 02:49 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
© a ppBlog User. Powered by ppBlog skin:MOONBLOGテーマ研究所
Comments