8月29日(土)今日は36回生三役の岡田君、川島君、五十嵐の三人で34回生会長の大谷さんの所へ挨拶に行きました。
34回生の方針や進め方など、いろいろな経験談をお聞きしとても参考になりました。大谷さんは「その年代の考え方や方針、やり方があるので36回生の特色を出して行くといいよ」などたくさんのアドバ...
第一回実行委員会
Fri 28 Aug’15
8月27日(木)
活動報告も長くなってきたため、ブログ方式に変更しました。福井市体育館の会議室にて第一回実行委員会を行いました。20名の参加がありました。まずは各部会ごとに集まり、先輩から引き継ぎを受けた委員が各部部員に引き継ぎ項目を説明していきます。各部でどう言ったことをするのか、皆さんだいたいの...
活動報告も長くなってきたため、ブログ方式に変更しました。福井市体育館の会議室にて第一回実行委員会を行いました。20名の参加がありました。まずは各部会ごとに集まり、先輩から引き継ぎを受けた委員が各部部員に引き継ぎ項目を説明していきます。各部でどう言ったことをするのか、皆さんだいたいの...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 04:04 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
三役会議
Tue 25 Aug’15
8月24日会長、実行委員長、事務局長の三人で27日に開催する実行委員会について話し合いました。27日は12日に行われた先輩からの引き継ぎ事項を実行委員の皆さんに説明し、各部会の役割の確認等などを行う予定です。27日実行委員会以外の話では、全体同窓会時の新しいイベント(まだ決定ではないのでここでは書け...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 03:28 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
引き継ぎ
Thu 13 Aug’15
8月12日(水)福井市営体育館会議室にて35回生の先輩から同窓会の引き継ぎを行いました。引き継ぎのダンボール箱の多さに少しびっくりしました。いろいろと資料が詰まっているようです。
まずは実行委員長の佐藤先輩から予算についてや運営していく場合の注意点など説明があり、会長の喜多川先輩はこれからどんどん卒...
まずは実行委員長の佐藤先輩から予算についてや運営していく場合の注意点など説明があり、会長の喜多川先輩はこれからどんどん卒...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 03:27 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
Comments