8月12日(水)
福井市営体育館会議室にて35回生の先輩から同窓会の引き継ぎを行いました。引き継ぎのダンボール箱の多さに少しびっくりしました。いろいろと資料が詰まっているようです。
まずは実行委員長の佐藤先輩から予算についてや運営していく場合の注意点など説明があり、会長の喜多川先輩はこれからどんどん卒業生が減っていくので、今のうちから対策が必要ではないかという提案がありました。
次に各部会ごとに集まり、35回生の各部会長から運営についてそれぞれ引き継ぎと説明がありました。私は佐藤先輩からいろいろアドバイスを頂きました。
「同窓会を成功させるうえで一番大切なことは、その年の同窓生をできるだけ集めて、協力してもらい団結していくのがキーポイントだ。」とのことでした。
36回生各部会の委員はダンボール箱を車に積み込み引き継ぎを終了しました。
Comments