5月13日 15:30分から平澤君のお別れの会が開かれました。
平澤君の親族、進明中学校同窓生、福井高専の同窓生、70名ほどの参列です。
(先に来て準備をしてもらった同級生のみなさんありがとうございました)平澤君の葬儀は神奈川県で済んでいますが、福井でもお別れの会として平澤君の冥福を祈り、思い出話を...
[ カテゴリー » 活動報告 ]
企画部会
Mon 20 Jun’16
6月16日 松本公民館にて19:00企画部会です。私は福井市体育館開催だと勘違いをしでかし、しかもスマホの調子が悪くて家に置きっ放しで出かけてしまいました。
19時過ぎに体育館に行っても会議室には誰もいません。携帯も持っていないので連絡の取りようがなく一旦家に帰り、
場所を確認。公民館だと言うことが...
19時過ぎに体育館に行っても会議室には誰もいません。携帯も持っていないので連絡の取りようがなく一旦家に帰り、
場所を確認。公民館だと言うことが...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 10:20 am
Comment [0]
TrackBack [0]
第四回執行部会と運営部郵送準備
Wed 11 May’16
5月10日
19:30より福井市体育館会議室にて第四回執行部会と運営部が同期生案内文郵送準備をしました。
隣の会議室のマイクが天井のスピーカーから聞こえてきて騒々しい部会となりました(スピーカーの音量大、しかも切ることが出来ない)まずいつものように各部会長からの経過報告。企画部:会場の図面が配られ、...
19:30より福井市体育館会議室にて第四回執行部会と運営部が同期生案内文郵送準備をしました。
隣の会議室のマイクが天井のスピーカーから聞こえてきて騒々しい部会となりました(スピーカーの音量大、しかも切ることが出来ない)まずいつものように各部会長からの経過報告。企画部:会場の図面が配られ、...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 12:43 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
企画部会 服装と景品
Tue 10 May’16
5月6日喫茶店にて19:30より企画部会が行われました。今回は会場内の飾り付け下準備をしながらの話し合いでした。
まずは服装ですが、ここではまだはっきりと公表できませんが、オリジナルで作る案が出ています。それから毎年行われているくじ引きを今年も企画されています。景品を何にするか決定していました。
あ...
まずは服装ですが、ここではまだはっきりと公表できませんが、オリジナルで作る案が出ています。それから毎年行われているくじ引きを今年も企画されています。景品を何にするか決定していました。
あ...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 09:45 am
Comment [0]
TrackBack [0]
第一回執行部会(ただの飲み会?)
Tue 27 Oct’15
10月25日。三役と各部会長が集まり第一回執行部会が緊急に開かれました。今回の目的は部会の細かい打ち合わせではなく執行部の意思疎通、方針を確認するためのものです。
19:00から居酒屋で開始です。第一回執行部会は乾杯から始まりました。打ち合わせの内容は脱線に次ぐ脱線で、10分ほど部会や同窓会の打ち合...
19:00から居酒屋で開始です。第一回執行部会は乾杯から始まりました。打ち合わせの内容は脱線に次ぐ脱線で、10分ほど部会や同窓会の打ち合...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 02:33 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
Comments