今回の目的は部会の細かい打ち合わせではなく執行部の意思疎通、方針を確認するためのものです。
19:00から居酒屋で開始です。第一回執行部会は乾杯から始まりました。
打ち合わせの内容は脱線に次ぐ脱線で、10分ほど部会や同窓会の打ち合わせをしたら、30分は思い出話やヨタ話に花が咲き、また10分以下の打ち合わせがあり、また30分以上の脱線話の繰り返しでしたね(笑)。運営部会部長の前田君が得意のマシンガントークを炸裂させてました

実行委員会が発足した後、執行部会を一番始めにやるべきだったの声も有り、その点は三役の反省点です。あっという間にラストオーダーの時間になり閉会となりました。話が脱線しすぎて同窓会の打ち合わせ?だったのかよくわかりませんが、意思疎通と方針の確認はしっかりとできたと思います。


Comments