企画部会 服装と景品
2016/5/10
まずは服装ですが、ここではまだはっきりと公表できませんが、オリジナルで作る案が出ています。それから毎年行われているくじ引きを今年も企画されています。景品を何にするか決定していました。
あ...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 09:45 am
Comment [0]
TrackBack [0]
三役と企画副部長で集まる
2016/5/6
岡田会長、川島実行委員長、私、事務局&運営部の辻さん、企画部副部長の杉若君で集まりました。議題はこれからの企画部段取り、当日の同窓会会場のことなどです。
企画部は会場の中を仕切り、運営部は外を仕切ります。会場の中は席の配置、飾り付けなど、外は受付などです。同窓会の当日、起こりそうなトラブル...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 03:00 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
同窓会の詳細をラインとHPで発表
2016/4/28
いつもいろんな話題で盛り上がっています。そこで4月27日今回の同窓会の内容を公表し、36回生用の案内文も流しました。
今回は同窓会史上初の試みが企画されています。...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 11:57 am
Comment [0]
TrackBack [0]
案内状について協議
2016/4/27
作成は私の役目ですが、ちょっとわからないところや、決めなければいけないことがあったため、2人に相談という感じです。同期生の案内...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 06:29 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
第五回実行委員会
2016/4/26
本番同窓会が近づいてくるとこんなものなのでしょうか(笑)実行委員会は久しぶりの開催です。各部会ではいままで何回か集まっていろいろ話し合いが進められてきました。
今回は本番同窓会に向けて本格的...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 06:29 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
平成28年度第一回進明中学同窓会理事会
2016/4/22
同窓会理事役員の皆さんが参加されます。ちょっと緊張。今回は私たち36回生が仕切らせて頂きました。司会進行は岡田会長が務め、資料は私が用意。
36回生は各部長、副部長が参加。
去年の幹事である35回生佐藤...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 03:42 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
粟田先生の写真
2016/4/20
アルバムを3冊見せて頂いて、岡田会長と見ながらざっと候補を絞ります。そしてそのまま3冊お借りしました。重い!そのアルバムは頑丈な作りで、大きく分厚く、重いかった。アルバ...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 10:54 am
Comment [0]
TrackBack [0]
第3回三役会議
2016/4/19
理事会については私が資料の準備をして持って行く、承認についてなどを話し、
実行委員...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 10:01 am
Comment [0]
TrackBack [0]
後輩(37回生)の同窓会で説明をする。
2016/4/18
24人の参加があったようで、この中から執行部や実行委員会などが組織されるのでしょうね。私たちより2ヶ月ほ...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 12:20 pm
Comment [2]
TrackBack [0]
第三回執行部委員会
2016/4/12
広告部は順調に広告が集まり広告の校正に入ってます。
広報部は羽ばたきの原稿もほぼ揃い、羽ばたきの目次が配られました...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 09:44 am
Comment [0]
TrackBack [0]
会計 仮予算を決める
2016/4/7
会場費、通信費、運営...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 11:03 am
Comment [0]
TrackBack [0]
企画部会 企画固まる
2016/4/6
後はそれに沿って実行に移すことになりそうです。同窓会時の服装や、クジの景品、食事の内容なども議題に上がり、検討しました。
特に服装に関しては、同窓会の...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 06:48 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
企画部部長と
2016/3/17
服装についてはすでにだいたいの手配は出来てい...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 09:33 am
Comment [0]
TrackBack [0]
粟田先生 安らかにお眠りください。
2016/3/14
それを読んだとき言葉も出ませんでした。私は中学2年と3年時の2年間、担任をしていただきました。
つい1ヶ月前の2月にも同窓会広報誌羽...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 11:58 am
Comment [0]
TrackBack [0]
企画部、運営部合同部会
2016/2/18
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 09:48 am
Comment [0]
TrackBack [0]











- 2pr003_180
- Basic
Comments