今回の企画部会の話題は学年同窓会と本番時の司会選考についてと、イベントについてです。
イベントの一つは具体的に決まっていて(何かは内緒です)、それが全体同窓会の会場である商工会議所のOKがでるかでないかで、実施するかどうかの判断をつけることになりました。
そのイベントの話し合いを進めていると、みんなからどんどん他の案が出てきて、来年全体同窓会のイメージが沸いてきました。
イメージの方向性が決まったことで、これから面白い企画がどんどん出てくると思います。何回か全体同窓会に出席している実行委員長の川島君は「今までにない全体同窓会になるかも?」と期待を込めて話していました。
司会については企画部から無理矢理?男女2人の候補がきまり、他の部会からの候補があればみんなで決めようと言う結論です。
企画部は12月学年同窓会については来年全体同窓会の練習の場と考え、イベントをやってみて失敗してもみんな身内だし、気楽に一度やってみようという感じで行くようです。


Comments