10月26日 企画部会に三役として実行委員長と私とで参加してきました。今回の企画部会の話題は学年同窓会と本番時の司会選考についてと、イベントについてです。
イベントの一つは具体的に決まっていて(何かは内緒です)、それが全体同窓会の会場である商工会議所のOKがでるかでないかで、実施するかどうかの判断を...
第一回執行部会(ただの飲み会?)
Tue 27 Oct’15
10月25日。三役と各部会長が集まり第一回執行部会が緊急に開かれました。今回の目的は部会の細かい打ち合わせではなく執行部の意思疎通、方針を確認するためのものです。
19:00から居酒屋で開始です。第一回執行部会は乾杯から始まりました。打ち合わせの内容は脱線に次ぐ脱線で、10分ほど部会や同窓会の打ち合...
19:00から居酒屋で開始です。第一回執行部会は乾杯から始まりました。打ち合わせの内容は脱線に次ぐ脱線で、10分ほど部会や同窓会の打ち合...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 02:33 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
第三回実行委員会
Mon 26 Oct’15
10月22日第三回実行委員会が開かれました。各部会の進行状況などの発表があり、その後私、五十嵐から出欠確認方法の説明をしました。クラス担当の役割、郵送についてなど説明しましたが相変わらずの下手くそで、後から長文過ぎるとか、汗のかきすぎだとか、わかりにくい等の批判を受けました(笑)
会長と実行委員長が...
会長と実行委員長が...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 10:54 am
Comment [0]
TrackBack [0]
第2回三役会議
Tue 13 Oct’15
10月12日 19時15分から三役(会長、実行委員長、事務局)の4人で集まり、10月22日の実行委員会について話し合いました。
まずは来年7月の全体同窓会で行われるかも知れない新しいイベントについて話題になり、思っていたより進行してしまっている感じでした。
このイベントはまだ確定ではないので、もし行...
まずは来年7月の全体同窓会で行われるかも知れない新しいイベントについて話題になり、思っていたより進行してしまっている感じでした。
このイベントはまだ確定ではないので、もし行...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 10:09 am
Comment [0]
TrackBack [0]
Comments