6月25日(木)同窓生が経営する喫茶店テンに集まりました。今回は同窓会の用意、流れについてが議題です。全体同窓会の流れ
15:00 数名で受付準備。15:50 受付スタンバイ。
16:00 受付開始。16:30総会開始。17:00懇親会開始。19:00頃引き継ぎ式(36回生参加者全員がステージに上が...
第三回準備執行部会
Wed 17 Jun’15
6月16日(火)36回生の連絡先&出欠もだいぶ判明してきました。まずはその確認作業。36回生の約半数は連絡がついたでしょうか。
次に全体同窓会のチケット販売について話し合われました。
チケット事前購入の場合、同窓会前にチケットを渡すのは難しいということで36回生については渡せる場合は渡す、渡せない場...
次に全体同窓会のチケット販売について話し合われました。
チケット事前購入の場合、同窓会前にチケットを渡すのは難しいということで36回生については渡せる場合は渡す、渡せない場...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 03:03 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
第二回準備執行部会
Thu 11 Jun’15
6月10日(水)この日も松本公民館に10名ほど集まり、名簿作り&電話連絡に専念しました。名簿の名前を見ていると少しずつ記憶がよみがえってきますね。旧友に電話をして「久しぶり」とか「懐かしい~」などの声が聞こえてきました。
37回進明中学同窓の集い(全体同窓会)は7月4日(土)開催です。その後昭和58...
37回進明中学同窓の集い(全体同窓会)は7月4日(土)開催です。その後昭和58...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 03:01 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
第一回準備執行部会
Wed 10 Jun’15
6月7日(日)第38回進明中学同窓会が動き出しました。
まずは主だったメンバーが松本公民館に集まり、これからの活動について話し合いました。第38回進明中学同窓会を成功させること、37回同窓会の出欠確認、36回生の名簿作りなどについて議論しました。
まずは主だったメンバーが松本公民館に集まり、これからの活動について話し合いました。第38回進明中学同窓会を成功させること、37回同窓会の出欠確認、36回生の名簿作りなどについて議論しました。
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 02:59 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
Comments