[ カテゴリー » 活動報告 » その他のイベント ]
36回生前田君誕生会
Tue 30 May’17
7月1日にe.jiruで第3回36回生学年同窓会を開催するので、その下見も兼ねてます。
...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 10:19 am
Comment [0]
TrackBack [0]
三役反省会と39回同窓の集いの案内について
Mon 01 May’17
参加者は岡田会長、川島実行委員長、五十嵐事務局長、事務局&運営部の安本(辻)さんです。酔っ払う前に39回同窓の集いと、その後の学年同窓会案内...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 02:49 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
37回生役員と交流会
Fri 16 Dec’16
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 06:11 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
企画部のお手伝い
Mon 16 May’16
19:00より企画部のお手伝いに行きました。お手伝いというのは会場飾り付けの素材を手作りするためです。
紙で作る造花とか、テーブルに飾る物をとかですね。私は2人で飾り付けのテープを切りました。黙々と。たまに長い休憩を入れて(笑)
中学時代の友人と集まって作っていると、工作の時間を思い出し...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 01:45 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
案内状について協議
Wed 27 Apr’16
作成は私の役目ですが、ちょっとわからないところや、決めなければいけないことがあったため、2人に相談という感じです。同期生の案内...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 06:29 pm
Comment [0]
TrackBack [0]
1組担任 粟田先生へ挨拶
Mon 25 Jan’16
広報誌羽ばたきの原稿を依頼するためです。先生は酸素ボンベを携帯していて闘病中です。最近まであまり体調が良くなく、
奥様が原稿の依頼を断るつもりだったみたいですが、体調が良くなってきたのと先生自身が書き...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 10:04 am
Comment [0]
TrackBack [0]
企画部部長と副部長、三役で
Tue 24 Nov’15
今回は委員会と言うよりも親睦会みたいな感じです。
ラストオーダーの1時過ぎまで飲み続け、最後の15分だけ同窓会のマジメな話をしました。12月29日の学...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 10:41 am
Comment [0]
TrackBack [0]
34回生会長に挨拶
Sun 30 Aug’15
34回生の方針や進め方など、いろいろな経験談をお聞きしとても参考になりました。大谷さんは「その年代の考え方や方針、やり方があるので36回生の特色を出して行くといいよ」などたくさんのアドバ...
— posted by 36回生事務局長 五十嵐 at 07:02 am
Comment [0]
TrackBack [0]
Comments